ヤリイカ活き造りを再現した商品に出会ってからというものの、頭の中がソレばっかりになってしまった私・イカ所長。
この冷凍イカ活き造りが、人類の生活をどう変えるのか・どんな感動をもたらすのか…。少しばかり、考えてみました。
【お取り寄せイカ活き造りの活用シーン】おさらい:こんな商品ですよ!【通販・ギフト・お取り寄せ】
では始めに、商品の特徴を簡単におさらいしておきましょう。
- 技術の進歩で、鮮度・透明度がスゴいことになっている。
- 臭くないし汚れない。料理ド素人でも一切関係なし。
- 美味しい、楽しい、エンタメ性満点。
簡単にいえば、以上のような特徴があります。
ただ美味しいだけではなく、イベント性・エンターテイメント性も兼ね備えているところがユニーク。例えば、BBQやそうめん流しといった食のエンタメと似た感覚があります。以下、楽しみ方を4STEPで解説します。
…このように、体験そのものが楽しいんですよね。
では、その代表的な商品をご紹介します。福岡県・福岡市の博多 魚蔵さんによる、『博多魚蔵・イカ姿造り』。
\ ご購入は コチラ /
さてそれでは、いよいよ本題です。活イカのある風景、考えてみましょう。
【お取り寄せイカ活き造りの活用シーン】その①:お祝い事【お誕生日・記念日・父の日・母の日・敬老の日、盆・正月、などなど】
活用シーン1つ目は、お祝い事。
そもそもヤリイカは、イカの中でも最高級品。そうそう頻繁に食べられるものでもありません。日常的に自宅で食べるには、少し値が張ってしまいます。
ですので、誕生日や母の日・父の日・敬老の日・お誕生日…などの記念日にここぞとばかりに利用されるのが良いと思います。
お魚好きの方へのお祝いの席でしたら、イカ姿造りを中心にして周りに刺身を並べると、海辺の漁師宿の夕食のような、かなり豪華な食卓を演出できます。
イカの美味しさだけでなく、楽しい思い出の時間もきっと、満喫出来ることと思います。
【お取り寄せイカ活き造りの活用シーン】その②:アウトドア【キャンプ・登山・ハイキング・ピクニック、などなど】
登山好きなイカ所長が真っ先に思いついたのが、実はコレです。「このイカ、山に持っていけるじゃん!」…と。
キッチン設備がなくても、水道が整備されていなくても。ちゃちゃっと最高級のヤリイカ刺身を味わえて、さらに後造りでアウトドア感がさらに盛り上がるので最高です。
というわけで行ってきましたよ、イカを持ってお山に。知的好奇心を刺激される、大変素晴らしいエクスペリエンスでした!良かったら上の関連記事も見てみてください。
【お取り寄せイカ活き造りの活用シーン】その③:バーチャル旅行・憧れを叶える【博多や呼子に、行きたくても事情があって行けない方に!】
博多や呼子に行きたくても、色々な事情で叶わない方もきっとたくさんいるでしょう。
旅行に出掛けたいけど体力や健康面で自信がない、距離が遠すぎる、感染症予防の観点から地元から出れない…などなど。
そのような”行きたくても行けない方達”の中には、”いつかあの透明なイカを食べてみたい”とか、”過去に旅行で訪れた時に食べたイカの味が忘れられない”と、心から強く願っている方もきっといらっしゃるでしょう。
で、この冷凍イカ活き造りを送ったら…!「嗚呼!バラ色の珍生!! 」ばりの感動の出会いシーンに、徳光さんもきっと号泣するはずです。
あるいは、フランクフルトから持ち帰った白パンにいたく感激するペーターのおばあさんのように…。
そんな、送られる方の魂にガツン!とくるような贈り物を、贈ることが出来るようになりたいものですね。
【お取り寄せイカ活き造りの活用シーン】その④:子供とイカを囲んで食育【尊い命を美味しく頂くありがたさを伝え、食の豊かさを教えよう】
ほとんど活きた状態と同じ姿かたちのイカを、余すことなく美味しく頂くこと。これは、ヒトとして根本的な営みであり、生きていくために他の生物を頂くことは絶対に必要なこと、です。
新鮮な生命の輝きを知り、それを自らの手で包丁やハサミを入れて解体し、調理の楽しさを噛み締めながら、感謝しつつ有り難く美味しく頂く。
もしかしたら、スーパーで売っている、パックに詰められた綺麗にカットされた切り身しか見たことがない子供もたくさんいるかもしれない。
そんな子供たちとイカ活き造り体験を共にすれば、きっと食というものの大切さ・有り難さ・豊かさへの理解が深まるハズ、と思います。自由研究の課題として、イカの活き造りが来年あたりブームになってるかもしれません。
【お取り寄せイカ活き造りの活用シーン】 まとめ:「イカの活き造りは文化、です!」
『冷凍ヤリイカの活き造り』の活用シーンについて考えてまいりましたが、いかがでしたでしょうか。
軽い気持ちで書いてみたものの、書いているうちに”これはイノベーティブだよな!”と関心しきりの自分に気が付きました。これだけ人の生活を豊かに・笑顔溢れるものにする可能性をもったイカは、他になかなかないと思います。
\ ご購入は コチラ /
では、今日はここまで。
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございましたくコ:彡